結論から申し上げますと…
メガネを通して見るのではなく、メガネを通して見られる、受けの視点で考案しました。
光とプリズムの特性を活かしたメガネを
『プリメガ』という形で実現します!
あなたの瞳を見つめた瞬間、全ての人が魔法をかけられたかのようになることでしょう。
『プリズム効果』で、目元の印象や雰囲気を変えることができるメガネなんです!
とはいえ…
伊達メガネ感覚でお使い頂けます。
純粋なプリズムレンズですので、 瞳が小さくなったり、牛乳瓶の底のような渦はできません。
※対象年齢 中学生以上
それでは、理科の実験です
水中のスプーンが曲がったように見えませんか?
これがプリズム効果です!
これには法則があるので、狙った方向に屈折させることができます(難)
この法則を利用してメガネを作成したら、
こんなことができちゃいました!
4の基本型からお選び頂けます。
目と目、目と眉との位置関係に注目です!
それぞれに対応した雰囲気の変化をお楽しみください。
基準の素顔
目と目の間隔 広くする
・おさない
・かわいらしい
・ふんわり
・愛嬌がある
・親しみやすい
目と目の間隔 狭くする
・美人
・知的
・活動的
・仕事ができる
・しっかりした意思
目と眉の間隔 広くする
・癒し系
・穏やか
・控えめ
・抜け感がある
・愛嬌がある
目と眉の間隔 狭くする
・立体感がある
・美しい
・華やか
・凛としている
・小顔効果
高低差の軽減
人の顔は左右非対象です。目の高低差は比較的気になるところ。
高低差を軽減してバランスを整えます。
・左右の目と目の高低差
・左右の目と眉の間隔の違い
[個別対応になります]
※ イラストは、イメージです
基準の素顔
目と目の間隔 広くする
・少年っぽい
・やわらかい
・やさしい
・ゆったり
・親しみやすい
目と目の間隔 狭くする
・クール
・知的
・大人っぽい
・頼りがいがある
・欧米風の顔立ち
目と眉の間隔 広くする
・安心感
・穏やか
・好感がもてる
・落ち着きがある
・目力は和らぐ
目と眉の間隔 狭くする
・イケメン
・堀が深い
・キリッとした
・男気がある
・目力がある
※イラストは、イメージです
前述で、目や眉の間隔の違いで印象や雰囲気が
変化することはガッテンして頂けたと思います。
実際はどうでしょう?目と目・目と眉の間隔が
「もうちょっと 広かったら いいな」
「もうちょっと 狭かったら いいな」と
鏡の前で顔をひっぱったりして、ため息をついてる方がほとんどではないでしょうか?
プリメガは、この「もうちょっと…」を叶えるために鏡の前で発案しました。
いままでの…
伊達メガネは、フレームの演出でした。 レンズを外してることさえあります。
しかし、プリメガはレンズでも魅せます!
プリメガを掛けると、目元を狙った方向にパッと
瞬間移動させます! 光速✨
些細な変化ですが、いつもと違う雰囲気をさりげなく演出してくれることでしょう。
さらに…
メイクアップ効果も期待できます!
プリメガは、目元の演出をメイクとは違う角度からアプローチし、バブがけします。
プリメガとメイクのコラボは、相乗効果抜群でしょう。
さらに さらに...
デスクワーク用に『⓪零の鏡』を推奨します。
近くを見る時は、自然と寄り目になりますが、これが無意識にキツイ・・・
『⓪零の鏡』は、プリズム効果が寄り目と同じ方向なので、追い風となり目と脳の負担が軽減します。
次の項目に該当する社会人の方にお勧めです
○PC用メガネを使っている
○パソコンに長時間 全集中する
◯いろいろ試したが、しっくりこない
◎近くはメガネを外す。または軽い近視
◎同じ物体を片目ずつ見た時、左右でズレる
右目で見たものが左にあり
左目でみたものが右にある
︙
︙
︙
真打登場!
・デスクワーク
・読書
・プレゼントにもお勧め
※『⓪零の鏡』は、 目元の位置の変化は、ほぼゼロです
・物体が実在する位置とズレて見えます。
安全運転のためにも、車やバイクや自転車等の運転時に使用しないでください。
・足元の距離感が変わることがあります。
階段などの段差は、特に気をつけて下さい。
・眼精疲労・頭痛がする時は、一旦使用を中止して、目を休ませて下さい。
・いきなり長時間のご使用はお避け下さい。
短い時間で使用頻度を増やすのが使いこなすための近道です。
・対象年齢 中学生以上
・その他、一般の眼鏡の取扱いに準じます。
【取扱注意事項】をご参照下さい。
🔽こちらをClick
・商品到達時に万が一、破損や不良があるときは、
7日以内にメールで連絡下さい。
迅速に、お取替え致します。
・物が二重に見える、慣れないなどの症状がございましたら、30日以内にメールで連絡下さい。
商品到達確認後、プリズム量の軽い商品もしくは
別のタイプの商品とお取替致します。
※すべて着払いにて返品して下さい
※使用上での破損・紛失の保証は致しかねます
Q.伊達メガネですか?
A.そういう位置づけです。
伊達メガネとは、視力の矯正を目的としないファッションメガネのことです。
Q. 効果があまり感じられませんが…
A. 目とレンズの距離を離すと効果を感じやすいです。(いわゆる 鼻メガネ)
今後プリズム量を増やしたものを、段階的にリリースしてゆきます。
Q.コンタクトの上から使っても大丈夫ですか?
A.コンタクトは瞳に作用し、プリメガは目元に
作用します。 ぜひ併用して下さい。
プリズムレンズは、慣れるまで個人差があります。なんともない人もいれば、1ヶ月かかる人もいるそうです。
対策として…
プリズム量が少なく慣れやすいものから段階的に
発売します。
年月日 | 商品情報 |
---|---|
2025.04.17 | 進化系伊達メガネ プリメガ新発売 1st (変化量 約0.3mm) |