プリメガ
  プロジェクト 第2弾

正位

両目で見るイメージはこんな感じです。
下図の見え方には納得できます。


ここで、手で目を交互に隠します。
片目ずつの見え方を比べてみましょう (^_-)-☆



手で左目を隠しても、時計の位置に変化なし
    ←         ⦿



手で右目を隠しても、時計の位置に変化なし
        →         ⦿

♦️結果

時計の位置に変化なし 〈不動〉

もちろん、こうなりますよね !
右目で見た🕞️と、左目で見た🕞️の位置は一致しています。微妙な誤差は🆗です。
正位といわれます。


あれ違うと思った方はいませんか?
左右交互に片目で見ると🕞️が 瞬間移動 したような感じになったと思います。これは右目と左目でみた🕞️の位置にズレが生じているからです。

でも…安心して下さい!
実は…2人に1人がこれにあてはまるといわれ、生活に支障をきたさない軽度の視線の不一致は気にしなくてよいとされています。

ー ひとりごと ー
実は、私自身はめっちゃズレます。それが当たり前だと思ってました。特に違和感は感じてません。
近い距離での文字の読み書きは疲れます。

ここからは…
それでも気になる方へのご提案です。

🕞️の動く方向で、3つに分類できます。

右目・左目の見え方 セルフチェック

どのタイプでしたか?

三者三様ですが、いずれにしても右目・左目の🕞️は一致してません。
それならば両目でみると2重にダブって見えそうなものです。


しかし、そうはなりません!
多少のズレ幅なら、目の筋力と脳の働きで1つの物として認識してくれます。

これは、日常無意識に行われているものです。
それでも、1日中目を使うような仕事では負担が
蓄積されていきます。
視線の不一致は目が疲れやすくなり、ピントが合いにくかったりします。

♦️結論

🕞️のズレ幅は、少ないほうがよい!


『プリメガ』はプリズム効果で物体の見える位置を移動させます。この性質を有効利用すると、左右の🕞️のズレ幅を減少させることが可能となります。



その結果…
両目で見るための目の筋力と脳の負担を軽減することができちゃうのです!

正位に近い見え方になる

進化系PC伊達メガネ『ブルメガ』

右目と左目で見た時計の位置に違いがある!?

対策できるのは…

 プリズム  だけです!

専売特許!

さらに…
PC眼鏡として人気のブルーカットコートを搭載!
進化系PC伊達メガネ『ブルメガ』として新登場!

見え方セルフチェックの結果に対応した商品が
オススメとなります。

進化系PC伊達メガネ

        『 Ⓜ️ブルメガ 』

7️⃣漆の鏡 

Ⓜ️ブルメガ
・手の動きと同じ方向に動く 

8️⃣捌の鏡 

Ⓜ️ブルメガ
・手の動きと反対方向に動く

9️⃣玖の鏡 

Ⓜ️ブルメガ
・Ⅰ 式   左目を隠すと下  右目を隠すと上に動く
・Ⅱ式   左目を隠すと上  右目を隠すと下に動く

※見え方のセルフチェックは、本商品との簡易な相性診断です。

使ってほしい人

日常に
日常生活のファッションメガネとして。
日常に
(2)
遠くを見る時に見えづらい。
ダブって見える事が多い。
お仕事にパソコン・スマホでの業務遂行に。
疲れ目に疲れ目の原因が視線の不一致の場合、プリズムレンズでしか対策できません。(専売特許)
ブルメガならできます!
軽い近視
または
近くは眼鏡を外す
近くを見る時は自然と寄り目になるものです。
近視の人は寄り目にするために、目の筋肉の
努力がより多くかかる方が大半です。
ブルメガは追い風となり負担を軽減します。
コンタクトレンズ
を使用
伊達メガネなので、コンタクトレンズをしていても使えます。

使用上の注意

・Ⓜ️ブルメガシリーズは常用可能です。
車の運転等も問題ありません。

・プリズム量は少ないですが、慣れることが必要となります。1週間から1カ月かかることもあります。

・眼精疲労・頭痛がする時は、一旦使用を中止して、目を休ませて下さい。

・いきなり仕事での長時間のご使用はお避け下さい。短い時間で使用頻度を増やすのが使いこなすための近道です。

・対象年齢  中学生以上

・その他、一般の眼鏡の取扱いに準じます。
【取扱注意事項】をご参照下さい。
 🔽こちらをClick

ホームページランキング参加中